Unityと数学と音楽の学習帳

Unityと数学、音楽の同時学習を目的としたブログ(個人的メモ帳:勉強中なので正確性はない)

unityチュートリアル 「2D UFO」のメモ

  • テクスチャ画像をシーンにドラッグすると勝手にスプライトレンダーコンポーネントが付加される
  • ソーティングレイヤーは描画順
  • コライダーコンポーネントはひとつのゲームオブジェクトに複数作り組み合わせることができる
  • プレハブは青く表示される。ヒエラルキーからプロジェクトにドラッグすると自動的に作れる
  • ctrl+cとctrl+vでもコピーできるが、ctrl+dでも出来る
  • コライダーの設定で「Is Trigger」をオンにすると物理的な跳ね返りがなくなる(通り抜けてトリガーが発行される)
  • RigedBody2DのBodyTypeを「Kinematic」にするとunity内の物理作用はゼロになり、トランスフォームのみで動くようになる

 これにより処理が軽くなる

  • 以前のバージョンと違ってunityのUIは名前空間 unityengine.UIで拡張されている

 仕様がまるで変っている。textひとつとっても扱い方が変わっているので再学習の必要アリ


UI関連

  • 今までと違いCanvas内のオブジェクトに対してはショートカットtで色々なトランスフォームとは別の操作が可能となる

(posやwidth、heightなど)

  • RectTransformを持つオブジェクトの場合ヒエラルキーウインドウ内で選択した状態で右クリック->CreateEmptyすると

 空のUIの子が簡単に作れる

  • レンダーテクスチャはCreate -> RenderTexture で作成できる。これをカメラに設定すると良い
                                                                                                                                                                                        • -


<カメラ操作tips>
カメラオブジェクトを選択した状態で ctrl+Shift+f で カメラをビューの視点に出来る
ビューはビュー内のどこかをクリックして選択状態にするとカーソルキーが使えるようになる